top of page

わいわいジュニアボウリング教室

  • 執筆者の写真: 功雄 松森
    功雄 松森
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:5 時間前

新教室が始まりました♪

 

 取手東部わいわいスポーツクラブは、10月22日から取手市内の小学生を対象に、フジ取手ボウルと共同で、ボウリング教室を始めました。


奥の6レーンがジュニアのレーンです。
奥の6レーンがジュニアのレーンです。

 主催は、毎週金曜日に「なんでもキッズクラブ」を実施しています当クラブが、運営と会場は、フジ取手ボウルとのコラボ企画として実現しました。

 学校から帰って夕方までの時間、身体をうごかし、普段とは違う友達を作れる絶好の機会です。また、初めての人もプロのコーチのアドバイスがもらえる機会です。

 毎週水曜日の16:30、ボウリング場奥の6レーンのスコアモニタに「わいわいジュニアボウリングクラブ」と表示されて始まります。集まった子らは、待ちきれずに、準備のできているレーンに向かって投げ始めます。中には、マイボールを持参の子もいて、びっくりしました。準備体操までの時間は、肩慣らしで投げてもいい時間のようです。


準備体操はしっかり!
準備体操はしっかり!

 17:00、横山コーチのもと、準備体操が始まります。

子供達にとって、大きな重いボールを、まっすぐ転がすのはタイヘン!

 何を目印しに、どうボールを持って、どんな姿勢で、どれくらいの力で投げると、ずいぶん遠くにあるピンまでとどくのか?片手で持つのか、両手で持つのか?指は、ボールのどこを、穴があるけど、どの指で。。。

こうしたことを丁寧に教えてくれます。


ree

 フジ取手ボウルは、土曜日に同様な、子供向けの教室を独自に運営し、子供向けの指導にもなれたコーチもいるので、今回の教室も同じコーチに教えてもらえますので安心です。

市内小学生なら誰でもOK。ぜひ参加をしてみてください。

こんな活動が、今後、学校のなかにもできるといいな。

ree

会場:フジ取手ボウル(取手市寺田4988、電話0297-73-2031)

時間:毎週水曜日 16:30集合  17:00~18:30

内容:基本レッスン+2ゲーム

その他:参加費 1人500円(貸し靴代込み)保護者も同一参加費









コメント


Copyright  NPO TorideTobu yySports Club  All Right Reserved.

当クラブは、公益財団法人本田記念財団からの助成金で活動しています。

bottom of page